メニュー

予防接種について

 

本人確認のため、マイナンバーカード受付または、保険証が必要です。

実施内容 料金(税込) 状況 備考

(妊婦と60歳以上対象RSウイルスワクチン)

アブリスボ筋注用

35,000円

取り寄せ

妊婦への能動免疫による新生児及び乳児における

RSウイルスを原因とする下気道疾患の予防

(60歳以上対象RSウイルスワクチン)

アレックスビー

26,000円

取り寄せ

50~59歳の高リスク者(慢性肺疾患、慢性心血管疾患、慢性腎臓病、慢性肝疾患、糖尿病、神経疾患または神経筋疾患、肥満、その他医師が認めた者)にも接種可能

(帯状疱疹)

シングリックス

22,000円

(1回分)

取り寄せ

1回分の料金

(2回必要)

(B型肝炎)

ビームゲン

6,600円

(1回分)

取り寄せ

1回分の料金

(3回必要)

(肺炎球菌)

ニューモバックス

8,800円 取り寄せ 自己負担の場合

(肺炎球菌)

ニューモバックス

4,000円

または無料

取り寄せ

補助ありの場合

(肺炎球菌)

プレベナー

検討中 準備中  

(コロナ ファイザー社 For 2024/2025 Season)

コミナティ筋注シリンジ12歳以上用

16,000円

(補助がない場合)

予約受付中

うるま市・沖縄市の高齢者は

自己負担3,000円

(コロナ 武田)

ヌバキソビッド筋注

2名同日で31,000円

取り寄せ

1バイアル2人分(1名の場合も31,000円)

インフルエンザワクチン(6歳以上)

3,600円

2名以上同日で3,300円

予約受付中

65歳以上は補助あり(自己負担うるま市1,000円、沖縄市0円)

今シーズン2回目は3,300円

経鼻インフルエンザワクチン

フルミスト(2-18歳)

9,000円

在庫0

接種不可(2-18歳以外、免疫不全、無脾症、妊婦、ミトコンドリア脳筋症、ゼラチンアレルギー、中枢神経系の解剖学的バリアー破綻)、別のワクチン推奨(喘息、授乳婦、周囲に免疫不全患者がいる)

(企業向けのお知らせ)インボイス制度は非対応でございます。新規開業のため、免税業者となっております。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME