院長ブログ
アズマネックスⓇツイストヘラーⓇ(吸入ステロイド喘息治療剤)販売中止のお知らせ
(2025.02.09更新)
開業以来、普及に努めておりましたが、メーカー(オルガノン株式会社)より、2025年10月にアズマネックスⓇツイストヘラーⓇ(吸入ステロイド喘息治療剤)の販売を中止すると連絡がありましたのでお知らせしま… ▼続きを読む
2024年末の活動について
(2024.12.30更新)
・おかげさまで患者さんが増えています。ありがとうございます。28日土曜日で本年の診療を終了しました。現在は、清掃(床のワックスがけ、空調設備のフィルター清掃)や、事務作業を行っています。なんとか大晦日… ▼続きを読む
勉強会に参加してきました。
(2024.07.28更新)
週末は、咳の対応方法、喘息の対応方法について、東京で勉強してきました。喘息学会のガイドラインが2024年度も改定されるようで、予約注文しました。月曜日からまた頑張ります。
長引く咳・… ▼続きを読む
医療事務経験者募集について(終了)
(2024.07.07更新)
梅雨明けして、夏ですね。去年8月にかかりつけ患者ほぼ0人でスタートしたのですが、おかげさまで患者数が増えています。新患や、久しぶりの受診のかたが多いため、診療に時間がかかっております。通常の外来・発熱… ▼続きを読む
点取り虫(令和6年度診療報酬改訂)
(2024.05.04更新)
学生の頃は、点取り虫(テストの成績は良いが、ノートの字が汚い)と言われていたような気がします。大学院でも、教授に手抜きだねーと怒られていました。点数を取るのはそれほど苦痛でなかったので、学位や専門医の… ▼続きを読む
工事のため休診予定です(3月26日から休診、4月11日から診療)
(2024.03.06更新)
2023年12月末頃から発熱患者と喘息の患者が増加しました。2024年2月15日にピークがありました。
2024年3月より、患者数は減少傾向のようです。
2024年1月上旬に上の階から水漏れがあり… ▼続きを読む
年末ジャンボ宝くじ(30年目 令和5年末)
(2024.01.02更新)
令和5年8月にオープンして、初めての年末を迎えることが出来ました。通院患者は、ほぼ0人から始めましたが、少しずつ患者が増えています。ありがとうございました。
12月30日土曜日まで診療をおこない、日… ▼続きを読む
日々の診療の喜び(喘息の治療)
(2023.11.20更新)
沖縄でもすこし冷えるようになりました。日曜日には庭の芝刈りと草取りをしました。涼しいと作業がしやすいですね。
今月は、喘息発作で久しぶりにみえるかたもいらっしゃいました。聴診で喘鳴(ぜーぜー)がある… ▼続きを読む
インフルエンザワクチンの在庫が約半分になりました。
(2023.10.25更新)
8月にオープンして、通院患者ほぼ0人からスタートしましたが、おかげさまで、すこしずつ患者がみえるようになっています。スマートフォンで「呼吸器内科」の検索を行い、当院を見つける方が多いようです。
Go… ▼続きを読む
赤い地球を青くする?仕事
(2023.09.29更新)
小さい頃、「宇宙戦艦ヤマト」というアニメを見ました。宇宙戦艦ヤマトが、地球をきれいにする機械をイスカンダル星から持ち帰り、ヤマトが生還、赤く汚染された地球が青く綺麗な地球に戻るという最終回だったと思い… ▼続きを読む